2010年05月17日
口蹄疫感染防止及び拡大防止のため見学を基本的にお断りさせていただいております。
宮崎県で口蹄疫が発生した関係で、天恵牧場では当面の間、見学を基本的にお断りさせていただいております。
口蹄疫は感染力が非常に強く、動物同士の接触や空気感染だけでなく、ウイルスが付着した衣服や車のタイヤが他の牧場へ移動することによっても感染が広まってしまう可能性があります。
もし感染した牛が一頭でも発生すると全頭処分となり、牧場に甚大な被害を引き起こします。
また万が一、私どもの牧場で口蹄疫が発生した場合、感染源ともなりうるため新たな被害拡大を招きかねません。
そのような事態が起こるのを防止するため、牧場関係者が消毒を徹底することはもちろんですが、不特定多数の方が牧場へ出入することも制限しなければなりません。
本来であれば、牧場と『すだち牛』をぜひ見学していただきたいのですが、以上の理由から当面の間見学を基本的にお断りさせていただくこととなりました。
なお、見学再開の時期は未定となっております。
誠に申し訳ございませんが何卒ご了承くださいませ。
最後になってしまいましたが、口蹄疫の被害に遭われた畜産農家の皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、口蹄疫の一日も早い終息を願ってやみません。
また、被害拡大防止のためにご尽力いただいている関係者の皆様にも心より感謝申し上げます。
体力的にも精神的にも厳しい作業が続いていることと思います。
どうかくれぐれもご自愛くださいませ。
なお、この件に関しましてご質問・ご不明な点等ございましたら、お問い合わせページよりお問い合わせくださいますようよろしくお願いいたします。
お問い合わせページはコチラをクリックしてください。
口蹄疫に関する最新情報は農林水産省のサイトをご覧ください。
農林水産省
(http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/index.html)
また横浜市衛生研究所のサイトにも詳しく記述されておりますのでご覧ください。
横浜市衛生研究所
(http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/eiken/idsc/disease/fmd1.html)
|